お知らせ

梅雨のカビ対策

暮らし方を考えよう
梅雨

今年は例年より20日ほど早く梅雨入りしました。
この時期のじめじめ、本当にいやになりますよね。
湿度が高いと気を付けないといけないのが、お部屋でのカビの発生。
もし、カビや結露を放置し、清掃を怠った事で壁などが広範囲に渡って腐食した場合の
クリーニング費用は入居者が負担しなければなりません。
こまめな掃除でカビの発生を最小限にとどめることが重要です。
また、カビは湿度80%以上で繁殖しやすくなるので、部屋の湿度を低くする事が大切です。


TEXT:MARUWA


 
お風呂掃除

まずは換気!

まずは、窓を開けて適度に換気をしましょう。コロナ禍の今は特に大切ですね。
賃貸住宅は鉄筋コンクリート造が多く気密性が高いので
思った以上に空気がこもりやすいのです。
しかし窓を開けっぱなしにして外出してしまうと急な夕立で濡れるので要注意です。


エアコンの除湿機能を活用

エアコンの除湿機能は電気代が心配ですが、最近の家電は省エネ仕様なので
思ったより電気代がかからないものが多いです。
また扇風機を併用して部屋の空気を循環させながら、効率よく湿度を下げてください。


カビの発生場所ダントツ一位は浴室

家の中でも特に湿度が高く、じめじめしている場所といえばお風呂。
お湯を使うだけでなく、石鹸はカビの栄養素にもなるため繁殖しやすい条件が揃っています。
入浴後は毎回、シャワーの水を壁にざーっとかけて石鹸を洗い流してください。
その後、浴室乾燥機能でしっかり乾かして水滴を除去してください。
浴室乾燥機能がなければ換気扇を回しましょう。


カビはお部屋を汚してしまうだけでなく、皮膚炎や肺炎などの健康被害の原因にもなります。
こまめな掃除は面倒ですが、快適に暮らすためにもぜひ対策をお願いします!